忍者ブログ
<< 2024年11月1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
adimn /  new
 
  
スポンサー



携帯アフィリエイト - Keitai Affiliate
リンク
▼くらのかける小説修行ブログ
くらくらぱらだいす。
▼マテリアル。
MIZUTAMA

▼VIPでありあまる劇団
劇団タンバリン

▼お役立ちリンク

インターネット演劇研究室
pantomime page
BACK STAGE
fringe


群馬のエリアガイド【ぐんまナビ】

スポンサー




最新CM
[01/15 ■■中山美穂]
[07/18 *ス.ザ.ン.ヌ 元.彼とのラ.ブ.ラ.ブ.動.画.流.出!(画.像あり) *]
[07/18 *ス.ザ.ン.ヌ 元.彼とのラ.ブ.ラ.ブ.動.画.流.出!(画.像あり) *]
[04/27 filmo]
[04/30 劇団たんたん]
最新TB
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お問い合わせをもらった人と連絡がつかないよー。
何回も掛け直しているのですが、繋がらない…
もしここを見ていたら、お手数ですがもう一度連絡をください。


しかし、携帯ってのは本当、便利になりましたよね。
私はSoftBank(旧J-Phone=旧Vodafone)なのですが、今月も純増1位だそうで、孫さん頑張ってはるなぁと嬉しく思います。
かくいう私は、20歳超えるまで携帯を持っていませんでした。
それ以前はポケベルやPHSの時代でした。ドコモ独占状態で、auもまだデジタルツーカーとかDDIポケットとかの頃です。
10代で携帯持つなんて、その頃は考えられない事でした。
で、私も高くて手が出ないし、掛ける相手もそんなにいないしで持ってませんでした。


しかし、数年前に、どうしても友達と頻繁に連絡をしなければいけない状況になって、初めて携帯ショップを訪れました。
その友達がJ-Phoneだったので、それにしました。
今は亡きサンヨーのJ-SA04でした。母も一緒に買わせました。こちらも今は亡きデンソーの型番忘れたがマメゾーのヤツです。ストレート端末ですよ! 折りたたみでないというだけで、おしゃれでもなんでもない!
その頃は割賦なんてないですから、0円携帯ですよ。
母はそれを最近まで使ってました。


で、携帯買って一番に始めた事は、自分のHP作りでした。
今でもページは健在です。
タグを覚えて、宣伝に回って、友達の元にカキコしにいって。
まずROMるという概念がなかったので、イタタも色々やらかしました。
いい思い出です。


あの頃はパケ死なんて言葉もあって、月4万の支払いをどうするか、一番悩みました。
一時期はじいちゃんに泣きついて、お金を借りた事もあります。
一回停められた事もあります。
新しいプランに入るとパケ代が安くなるとなって、仕方なく機種変しました。
それが神機と名だたるV601SHです。これが二代目。
スペック厨なので、当時3メガピクセルカメラに一目ぼれ。ポイントで安く手に入れました。
こいつはよく働いてくれた…
ある日、ふっと壊れてしまいましたが…(泣
そして、今のS904SHです! SoftBankになる三日前だったので、白い機種になりました。
こいつが神機再びで可愛いヤツなんです。
白は人気ないみたいですが、モックを見て一目ぼれしました。
こいつの真の後継機が出るまでは、まだまだ使わせていただきます!
主にゲームにしか使いませんが…
でもSOL'd OUTのCDアルバム、メモカに入れて持ち歩いてるんだぜ!
弟も同じ機種(紺)使用中。
母はV403SH。2Gは来年停波なので、新しいのを買ってあげないとね。
ワンセグなんていらねぇ! でも912SHはちょっと欲しかったぞ!
915SHが出る頃には、機種変したいと思います。
そして、スパボ割賦というぬるい地獄に…


そんな訳で、携帯は日々深化していっているということです。
PR

あちこちで宣伝しまくっていますので、お問い合わせもいくつかもらっています。
その際に気をつけていただきたいのが、電話での問い合わせです。
留守電にメッセージが残っていても、かかってきた番号が解らないので折り返し電話することが出来ません。
また、メッセージの中に電話番号が吹き込まれていても、何回か掛け直しているのですが繋がりません。
もし電話をかけてみて留守電になっていたら、必ず「名前」「連絡先」「連絡していい時間帯」を残しておいてください…
最低限これだけはないと、こちらから折り返し連絡することも出来ません。


確実に連絡が取れるのは、メールかブログになります。
これなら何時でもチェックできるので、すぐに折り返し連絡することが出来ます。
gdgdな代表で申し訳ありませんが、お問い合わせを考えている人は、この辺りのことを考慮してコンタクトしてくださいませ。
よろしくお願いします。


近況としましては、じいちゃんが木から落ちて入院騒ぎになり、ごたごたしています。
今は自宅療養していますが、首の骨にひびが入っているそうなので、ベッドが空き次第再入院というカタチになるそうです。
劇団のメンバーAも、「診察したら骨にひびが入っていた」と連絡が。
怪我人多すぎ…orz
皆様も、くれぐれも怪我だけはしないようにしてください。
昨年事故った(轢かれた)私から言えば、痛い思いをしても得るものは何もないです。


来週はSJKの練習にお邪魔する予定です。
どんな衣装になるのかなわくわく。
衣装担当は、以前いた劇団にいた人なので(何もないところからチャイナドレス作っちゃう人です)楽しみです。
というか、今気になっているのは髪の毛切っちゃっても大丈夫かな?ということです。
その辺のことも、来週聞いてこようと思います。
どうも、髪の毛短くしだしてから、少しでも伸びるとウザく感じてしまう…
昔は腰まで伸ばしてたよ。全く以ってもっさりでした…

30日に、伊勢崎市文化会館にて行われた「光のパフォーマンス2007」を見てきました。
時間が合わなくて大ホールだけだったんですけど、凄かった!
照明って一口に言ってもさまざまで、使い方次第で「ただの明かり」以上の演出が出来ることを再確認いたしました。
というか、大ホール何回か使ったことあるのに、奈落があることも知りませんでした。
使いてぇ!!!何にかはわからんが!!!
地明かりにフロントから光を当てると、こんなにも存在感が出るのね、とか。
単サスに色を足すとこうなのね、とか。
ミラーボールって使い道ないと思ってたけど、意外と面白いのね、とか。
紗幕に波っていいなぁ、とか。
カッターライトで月の模様出すの使いたい、とか。
写真撮ればよかった……


最初の公演にと考えている「ZERO」に、どうしてもこれだけは入れたいという演出があって、それが実現可能なんだとわかったので、なんとしても上演したいです。
その為には、人を集めないとですね。
東京福祉大にはOKもらったので(ただし郵送じゃないと受け付けないと言われた)、また一歩前進です。
メンバーAは、きっちり怪我を治すように。

本日雨の中、女性の方が見学に見えました。
じわじわと広告効果はあがっている模様。
休んでるメンバーは、早く出て来い!
くらのは更なる宣伝活動に励む所存です。


何が楽しいって、こうやって人を集めたり宣伝に回ったり、「活動してるなぁ…」と感じる瞬間でしょうか。
以前いた劇団でも、暇さえあればチラシを置かせてもらったり、ラジオでリクエストがてら告知したり、いろんな事をやりましたとも。
しかし、一番肝心なところで……チラシを置いてもらう際に担当者に名刺を置いてくるのを忘れていましたorz
これがあれば、結構な宣伝になったのにねぇ…


でも、桐生市のアクセスがあったり、反響は少しずつ広がっているようです。
皆様、弱小劇団ながら、これからも温かい目で遠巻きに見守ってください。
そして、出来れば一緒に舞台を作りましょうです。


明日は東京福祉大に特攻かけるつもりです。
イエーイ、あの辺地元。住んでた家も残ってるぜ。
近所の人に頼んで、塀にポスター張らせてもらうかもよ。なんたって山王町は私の庭さ。任せとけ!

モアレってますが、背景は格子模様です。
作っていただいたロゴと、無いセンスとを組み合わせて仕上げました。
あぁ、デザイナーさんって素晴らしい職業ですよね!
前回同様、空間をイメージしております(伝わっていない
今回はQRコードも載せたので、ブログにアクセスし易い仕様になっております!
私の携帯ではちゃんと読み込めました!
コレをこれから印刷して、いろんな所で配布する予定でございます。
お目にかかったら是非、手にとってやっておくんなまし。


なんか、30日に伊勢崎市文化会館で「光のパフォーマンス2007」をやるそうで。
http://www8.wind.ne.jp/ibun/jigyou/meisai/pafomannsu.html


なんでも、


「 今年も、文化会館スタッフが総力をあげて、文化会館機材でできる演出技術をすべてお見せします。
  小ホールは、音響反射板を使用して行うピアノ発表会スタイルで、大ホールは、音響反射板を使用
  しない幼稚園、保育園のお遊戯会スタイルでのより実用的な演出技術をご案内します。
  ぜひ、ご来場ください!」


…だそうです。


8月30日(木)


小ホール  午後5時30分~6時15分

大ホール  午後6時30分~7時15分

入場無料

という事なので、照明に興味がある人(なんか変な表現だな)は、行ってみるといいかもしれません。
私も見学しに行こうと思います。
  
 
 
プロフィール
HN:
くらのかける
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/05/13
趣味:
創作
自己紹介:
▼一言。
日常にある何気ない風景を言葉で表すことが好きです。
風のそよぐ懐かしい音、天から注ぐ命を育む太陽の光、そして…

▼座右の銘。
夢は見るものだ。

▼リンクはご自由にどうぞ。
http://zone999.blog.shinobi.jp/
MASTER:くらのかける
BANNER:
88×31
31×31


スポンサー

メールフォーム
ランキング
0574 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 演劇ブログ 劇団・役者・裏方へ BS blog Ranking 人気blogランキングへ 「BLOG!TOWON」 ブログランキングranQ blog-Navi ブログ王
ブログ内検索
バーコード
 
忍者ブログ [PR]
Copyright(c)2008 kurano kakeru. All rights reserved.